8.自己破産すると住む家はどうなる?

自己破産家.jpg

自己破産と家・マンション・アパートについて

 

自己破産すると借金は0

しかし、持ち家や土地などの資産

も手放すことになります

 

持ち家について

 

持ち家や土地は任意売却されるか

競売にかけられ

お金に換えられたうえ

債権者へ配当されます

 

状況にもよりますが半年ぐらいを

めどに家を出ていくことに

なりそうです

 

※住んでいる家でも

名義が配偶者や親などの

家族名義の場合は処分されません

 

自己破産のポイント.jpg

 注意点として

自己破産前に持ち家の

名義変更をしてしまうと

 

財産隠しとみなされるので

注意してください!

 

免責不許可事由

なることがあります

 

 ※家を手放したくない!

住宅ローンを払い続けながら

債務整理したい場合は

 

 

自己破産ではなく

個人再生の住宅ローン特則

などを利用して

他の債務整理も

検討してみてください

 

もちろん

自己破産後は住宅の購入も

しばらくの間

一括払いの購入となります(涙)

 

 賃貸について

 

マンションやアパートなど

賃貸契約の場合

大家さんにバレる?追い出される?

 

 

基本、大家さんにはバレません

もしバレたとしても

 

自己破産を理由に

アパートやマンションを追い出される

ことはありません。

私もまだ住んでいます(笑)

 

自己破産後  

引っ越しができない?

 

 

自己破産 管財事件の場合

自己破産申請中の

引っ越しについては

裁判所へ届け出が必要です

 

また、引っ越しにより

裁判所の管轄が変わる場合は

注意が必要です

 

引っ越し先が決まっている場合は

引っ越し先での管轄裁判所へ

自己破産の申し立てを

行うほうがスムーズです

 

引っ越し予定がある方は

自己破産の担当弁護士さんに

相談をされてください

 

自己破産後は 

通称ブラックリスト

5~10年のりますので

引っ越し自体は問題ありませんが

 

新規賃貸契約の時

保証会社の審査が通らない!

 

 自己破産後の信用情報

ブラック攻略法は?

 

信販系の

家賃保証会社を避け

独立系の家賃保証会社を

狙う!

 

できれば

家賃保証会社なしで

契約できる賃貸物件を探す

 

SNSなどでは

自己破産後でも家賃保証会社の

審査を通ったとの

声もあるので

あきらめずにチャレンジ

する手も…

 

自己破産をしたおじさんの虎の巻 

【YouTube動画解説】

みんなが知りたい

自己破産のこと10選

目次

 

1.自己破産後の生活

 

2.自己破産するとどうなるの?

 

3.自己破産の流れポイント!

 

4.自己破産の費用

 

5.自己破産のデメリットは?

 

6.ギャンブルの借金も自己破産

できる?

 

7.自己破産すると車はどうなる?

 

8.自己破産すると住む家は?(現在のページ)

 

9.自己破産は携帯電話【スマホ】

分割払いに注意!

 

10.自己破産するとクレジットカードは?